Archive for 4月 27th, 2011

4月27日レッスンメモ

・ダウンスイングからインパクトにかけ、まだインサイドからヘッドが入り、掬い気味。
 →飛球線後方からもっと鋭角にインパクトし、更にフォロースルーを低く出す。
 →インパクトにかけ、右手の平で地面を潰しに行くイメージ。
  →アンコックしたり、左肘が緩んで曲がったり、腰主導で振らないとダフるので注意。
 →手首の返しなどは意識せず、飛球線方向に長く低くフォローを出す。
 →全ての番手で上記スイングでOKだが、ドライバーだけは若干ストロンググリップに
  しておく方が、現時点では無難。
  →意識的にフェースを閉じにいったりするとヒッカケるので、他番手同様飛球線
   方向に長く低くフォローを出す。